- システムエンジニアとして生きていきたい、仕事をしたいと考えている人
- 本業や通っている学校はITと関係無いが、独学で情報技術について学びたい人
情報技術を学びたくても、情報技術は分野が広く、どこからどうやって勉強していけばわからないという人が多いのではないでしょうか?
そこで、普段から情報技術を学ぶ機会が無い人でも効率的に情報技術全般について学ぶ方法をご紹介します。
情報技術は大きく二つの分野に分けることが出来ます。
- プログラミングに関する知識
- その他の情報技術全般に関する知識
プログラミングに関する知識は、プログラミング言語やプログラムの書き方、システム構築に関する知識です。
その他の情報技術全般に関する知識は、プログラミングとは直接関係が無いがシステムエンジニアなら知っておきたい情報技術です。
例えば、セキュリティ、ネットワーク、データベース、ソフトウェア、ハードウェアなどコンピュータやインターネットに関わる知識です。
これらはまだ一部で、情報技術全般は非常に幅が広いですが、重要な知識が多いです。
今回は情報技術全般について効率良く学ぶ方法をご紹介します。
自分の興味のある分野から勉強する
情報技術は分野が幅広いだけではなく、一つ一つの分野に対して、非常に奥が深いことも特徴です。
それぞれの分野に対して「闇雲に本を読んで知識を付ける」などの行為はあまり意味がありません。
なぜなら、自分の興味の薄い分野は知識として定着しにくいからです。
そのため、まずは少しでも自分の興味のある分野から手を付けることをオススメします。
情報技術や分野が違っていても、どこかで繋がっていることも多くあります。
自分の興味のある分野から手をつけて、深く学んでいると、どこかで別の分野への入り口が見つかります。
そのため、興味のある分野から徐々に別の分野にも手をつけていく方法がオススメです。
情報処理技術者試験に挑戦する
自分の興味のある分野が有る無いに関わらず、そもそもどうやって勉強すればよいかわからない方には情報処理技術者試験に挑戦する事をオススメします!
情報処理技術者試験とは、システムエンジニア御用達の国家試験です。第三者である国から、自分の知識や能力を評価してもらう事が出来ます。

この情報技術者試験の特徴は、出題範囲が幅広く、情報技術全般の知識が必要な所です。
そのため、この資格試験に対して勉強するという事が最も効率の良い勉強方法になります。
何故効率が良いのか?それには、次の理由が挙げられます。
- 目標を持つことで継続して勉強出来る
- 資格取得を目指す人がたくさんいる
- 勉強用の教材が豊富
「情報技術について勉強する」という行為に、「資格試験に合格する」という目標を持たせる事で、具体的に情報技術を学ぶ理由を見出す事が出来ます。
もし何の目標も持たずに、闇雲に勉強するだけでは、あまり頭に知識が入ってこないでしょう。
また、資格取得を目指す人がたくさんいるという事も大きいです。
情報処理技術者試験は大変有名な資格試験のため、取得を目指す人も多いです。
資格試験は、年に2回開催されていますが、1回につきおよそ20万人ほどの受験者がいます。
多くの人が資格試験を目指している事もあって、教材が非常に豊富なのが最も大きな理由です。
また、教材が豊富という事は競争率も高くなって、年々良い教材に仕上がってきています。
この資格試験は、難易度によって試験のレベルが分かれています。
本当に1からITについて勉強する人でも挑戦できる「ITパスポート」という資格もありますので、興味のある人は調べてみて下さい。
インターネットで勉強する
資格試験用の教材が豊富になっているという話は、本に限った話ではありません。
特に、試験形式で問題を解くことが出来る過去問道場というサイトが有名です。
かなり古い問題まで網羅しており、各設問に対する解説もついているため、多くの受験者がお世話になっています。
また、基本的には自分の分からない知識についてはインターネットで検索すると詳しい内容が出てくることが多いです。
情報の粒度はバラバラですが、自分で調べて学ぶ事が出来る人は積極的にインターネットで検索しましょう。
本で勉強する
情報処理技術者試験の教材は良い教材が多いため、一冊だけでも本があれば勉強の効率が上がります。
なぜなら、良い教材には情報処理技術に関する知識を一冊にまとめているものが多く、索引検索が出来る教材であればすぐに知りたい知識について調べる事が出来ます。
インターネットと違って、間違った情報が無く、簡潔に知識を身に付ける事ができるので非常に効率が良いです。
是非、一冊でも本を購入して勉強することをオススメします!


まとめ
今回は、効率良く情報技術について学ぶ方法として情報処理技術者試験に挑戦することをオススメしてきました。
この資格試験は一度取得すると効果は永続なので、将来職に困った時でもシステムエンジニアとして職に就きやすくなります。
そもそも、システムエンジニアには非常に有名な資格なので、資格取得を推奨している企業も多いです。
目標があるかないかで大きく、勉強のモチベーションも変わってくるので非常にオススメです。
是非、試してみて下さい!
